健康の要!『食塩』 上手につきあい『健康寿命延伸』-教えて健康法(レシピ編第2回)-
私たちはおいしく食べるため無意識に食塩の過剰摂取に陥っているかもしれません。
食塩の過剰摂取が生活習慣病に関連していることがわかってきました。
食塩と上手に付き合い、病気のリスクを減らすこと!
減塩を心がけることこそ、健康長寿の秘訣です。
誰でもできる減塩テクニック!欠かせない毎日の味噌汁をひと工夫
- 1日1回汁物を減らす・・・-1.2g
- 具だくさんみそ汁に・・・・-0.4g
- 器を小さく・・・・・・・・-0.6g
1食食塩6gの食事を、1食2gに変えてみましょう!
献立A
- ごはん …100g
- 豆腐と葉ねぎのみそ汁
豆腐…50g 葉ねぎ…10g だし みそ…10g - 鯖の塩焼き
鯖…80g 大根 レモン 塩…1g 醤油…少々 - 炊き合わせ
卵…1個 薩摩揚げ…1本 大根・人参
ごぼう・絹さや・生姜 だし 醤油…8cc
砂糖・みりん…少々 - 蓮根金平
蓮根…30g 醤油…3cc ごま油・砂糖…少々 - 山川漬け …10g
栄養量
- カロリー 650kcal
- たんぱく質 38g
- 脂質 22g
- 食塩 6.0g
献立B
- ごはん …200g
- 茶碗蒸し
卵…1/2個 鶏肉…10g 椎茸・人参・三つ葉
だし 醤油…2cc 酒 - 鯖の煮付け
鯖…40g 大根・人参・ごぼう・里芋…小1個
絹さや 醤油…5cc 塩…0.1g
みりん・砂糖…少々 - 野菜サラダ
たっぷり野菜 ドレッシング…大さじ1杯 - 甘酢蓮根
蓮根…30g 人参…10g 酢…6cc 砂糖
栄養量
- カロリー 640kcal
- たんぱく質 25g
- 脂質 18g
- 食塩 2.0g
今日からできる減塩生活
①おかず中心の食事に注意
献立Aも献立Bもエネルギー量はほとんど変わりません。でもAは主菜、副菜が多くたんぱく質が過剰になっています。主食もキチンと摂りましょう。
②調理法を選んで
汁物と煮物はどちらか一品にしましょう。みそ汁は、汁の少ない茶碗蒸しに変えました。
主菜は魚と野菜を一緒に煮付けることで 調味料は1品分ですみます。
野菜は新鮮野菜をサラダでたっぷりと摂りましょう。ドレッシングは食塩量の少ない調味料です。
③見えない食塩に注意!
薩摩揚げなどの練り製品・加工食品は 製造する段階で食塩を使っています。ここでは薩摩揚げは
はずしました。
漬物なども見えない食塩の塊、サッと調理して食べられるものは食塩の量は少なくてすみます。
《プロフィール》 油田 幸子(アブラダ サチコ)
【略歴】
1968年 鹿児島県立短期大学家政科生活科学専攻卒
2007年 JA鹿児島県厚生連栄養管理科指導主幹
【役職】
鹿児島県厚生連病院 栄養管理科指導主幹
(公社)鹿児島県栄養士会理事・病院協議会会長
鹿児島県食の安心・安全推進委員会委員
鹿児島県在宅医療連絡協議会委員 その他
【資格】
管理栄養士
日本病態栄養学会認定病態栄養専門師
日本病態栄養学会認定NSTコーディネーター
日本糖尿病療養指導士
日本静脈経腸栄養学会認定NST専門療法士
2020-01-27
カテゴリー: 教えて健康法